お月見のおともに
今年の中秋の名月は8年ぶりの満月だったようですね。
お月見と言えば何を思い浮かべるでしょうか。
ススキやお団子と色々ありますが
朋央ではお月見にちなんだレクリエーションでお団子作りを行いました。
お互いに作業を分担され協力なさるお姿には思いやりと手際のよさが光っており、
美味しい手作り団子での団らんのひと時はいつにもまして楽しそうでした。
来年も美しい満月を見上げて、収穫への感謝の気持ちを思い出したいですね。
高槻市の有料老人ホーム 朋央。24時間安心の介護サポートと医療連携がある住まい。
今年の中秋の名月は8年ぶりの満月だったようですね。
お月見と言えば何を思い浮かべるでしょうか。
ススキやお団子と色々ありますが
朋央ではお月見にちなんだレクリエーションでお団子作りを行いました。
お互いに作業を分担され協力なさるお姿には思いやりと手際のよさが光っており、
美味しい手作り団子での団らんのひと時はいつにもまして楽しそうでした。
来年も美しい満月を見上げて、収穫への感謝の気持ちを思い出したいですね。